Loading...
モーターはいろんな分類方法があるが、電源常數による單相モーターと三相モーターに分類されています。
単相モーター |
|
---|---|
三相モーター |
|
モーターを機能面に分けると大きく3つに分けられます。
一定の速度で運転するモーター |
|
---|---|
ブレーク機能付きのモーター |
|
速度を調整することができるモーター |
|
電気に接続すると回転運転をし、簡単に動力源を得ることができるため、家庭用機器や産業用機器、生産ラインの自動化など多様な用途で使われています。
多様で豊かな機種 |
|
---|---|
低騷音化、低震動化 |
|
使用の利便さ |
|
交流 (AC : Alternating Current) |
|
---|---|
直流 (DC :Direct Current) |
|
周波數 (Frequency) |
|
連続定格 |
|
---|---|
短時間定格 |
|
繰り返し定格 |
|
モーターが單位時間で出來ることを表し、回轉數と力(トルク)をかけた値です。定格出力の値をモーターに表示します。 - 出力=1.027*10-5*T*N[WATIS]
出力 = 1.027 x T x N [WATTS]
モーターのトルクというのは回轉体を回すための回轉力でその單位は[g・cm] [kg・cm]が使われます。国によって [N.m] [oz•in], [lb•in] が用いられています。
[1kg·cm = 0.0981 N·m = 98.1 mN·m = 13.9oz·in = 0.868 lb·in]
1kg・cmのトルクというのは回轉体の半徑が1cmである外周の一点から直角方向で1kgの力を加えた場合の回轉力です。
起動トルク(図1-①)
停動トルク (図1-②)
定格トルク (図1-③)
同期回転数 (図1-④)
例)電源周波數が60Hzでモーターが4極である場合
また、電源周波數が50Hzでモーターが4極である場合
無負荷回転数 (図1-⑤)
定格回転数 (図1-⑥)
SLIP
例えば4極60HzのINDUCTION モーターをSLIP S=0.1で運轉させると
電磁ブレーキが停止している狀態で負荷をHOLDINGしているトルクです。
モーターを運轉するときに使うことができる最大のトルクをいいます。モーターの定格トルク、溫度上昇、組合するギアヘッドの强度によって制限されます。
電源を遮斷した瞬間から停止するまでのモーターの超過回轉を角度(回轉數)で表示したものです。
減速比 |
|
---|---|
最大許容トルク |
|
Service Factor |
|
伝達効率 |
|
Over Hung 荷重 |
|
Thrust 荷重 |
|
絶緣の種類 | 內 容 | 許容最高溫度 | 備考 |
---|---|---|---|
Y種 | 木綿、絹、紙などの材料で構成。ワニス類に含浸または油に浸透させてないもの | 90ºC | |
A種 | Y種と同じ材料で構成。ワニス類に含浸または油に浸透させたもの | 105ºC | |
E種 | エナメル線用ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、綿積層品、紙積層品 | 120ºC | |
B種 | MICA、石綿、グラス繊維などの是っ着材料を利用して構成したもの | 130ºC | |
F種 | B種と同じ材料をシリコンアルキド樹脂(ALKYD)などの接合材料を使って構成したもの | 155ºC | |
H種 | B種、F種と同じ材料を珪素樹脂または同等の性質をもつ材料と一緖に使ったもの | 180ºC | |
C種 | 生MICA、石綿、磁器などの單特に構成したものまたは接着材料と一緖に使ったもの | 180ºC 超過 |
モーターを使うときは周囲溫度がー10°Cから+40°Cの範囲でお使い下さい。使用溫度を超過する場所やSETで使う場合にはモーターを運轉したあとの溫度上昇分と周囲溫度がプラスされ內部絶緣部の熱化とBALL BEARINGの壽命が著しく落ちます。また周囲溫度が大変低いところで使うと主に起動特性が問題になります。ギヤヘッドの潤滑GREASEとBALL BEARINGの潤滑油が凍ってしまい起動できなくなったり起動するのに時間がかかります
HOUSING (モーター CASE)の中央部に溫度記錄計の熱電對(THERMO COUPLE)を付着してモーターを運轉させHOUSING部の溫度が飽和したときに溫度を測定し周囲溫度との差を溫度上昇といい單位はdegになています。
一般的にモーターで一番溫度が高いところは卷線部です。卷線部の最高許容溫度が絶緣材料の種類によってK.S.規格で規定され ています。
Thermally Protected Type |
|
---|---|
IMPEDANCE PROTECTED TYPE |
|